徒然なる徒然

出版社員が語る読書その他カルチャー

読書が続かない人が継続できるようになる方法とは!?

 

本を買ったはいいけど読み終わらずにそのまましてある・・・

はい、そのままで大丈夫です。

 

このサイトを見ている方は読書初心者が多いのではないでしょうか?

私自身、社会人になるまでは読書とは無縁の生活をしていました。

この記事で紹介する方法を試してもらえればおそらくこれまでよりは確実に読書をする習慣が身につくと思います!ぜひ試してみてください!!

 

 

 

 

 

何のために読書するのか。

まず大事な1つ目は何をするために読書をするのかというのを決めましょう。

豊富な知識を持つ男性、まず女性との会話で話のネタが広がります。

モテるためでも良いでしょう。今年から後輩を持つようになったけどどうやって指導していいかわからない。etc

それぞれ目標があると思いますが、何をするために読書をするのかを決めることによって目標が定まりやすいです。目標がないと人間は続かない生き物です。

また、どのくらいの期間で何冊読むかも決めることは必須でしょう。

 

いつ読むのか

私は東京在住で、一応会社勤めしています。(本当はフリーランスで食べていければいいのですが・・・)都会に住んでいる人であれば出勤はほとんど電車かバスだと思いますので、移動の時に読んでいたら月に数冊読むのくらいは簡単です。

イカー通勤の方は通勤時間に時間を取れないと思います。「この時間に読書する」という時間を決めておかないとなかなか読書というのは続きません。

寝る前、朝起きて出勤前、土日の午前だけなど何でもよいですが、定期的に時間を取ってあげてください。

 

何を読むのか

これは1の目的につながるのですが、目的に合った本があります。

正直言って、あまり面白くない本も多いです。目標とマッチしてこそ面白さが発揮されます。

後輩育成の本を読もうと思っても、経済の本を読んでは面白さが半減してしまいます。

(本との出会いとしては良いかもしれませんが。)

何の本を読めばいいのかわからないという方は先にネットなどで「後輩育成 本」など目的に合った本を検索してから買いに行くことをお勧めします。慣れたら面白い本は表紙を見ただけでわかります。

 

 

はい、ようやく私が伝えたい核心が迫ってきました。

ここからが非常に大事です。ぜひ覚えておいてください。

私も最初は本を読まない人間でしたがここからの方法を試した結果最低月5冊は読みます。

 

内容はわからなくてもいい

本を買って最後まで読むのってなかなか苦痛じゃないですか?

10万字あれば1冊の本ができるといわれています。(最低ラインくらい)

400字詰め作文用紙250枚分です。これを読むのは大変なのはわかるかと思います。

10万字の中に作者が伝えたい内容はどのくらいあるでしょう?

本の核心は一部分しかありません。そのほかは軽く把握するくらいで大丈夫です!

気になったら後々読み返せばよいのです!

よく、内容が入ってこないという方が多いですが、1文にこだわらず速読していってください。そして本の全体の姿を捉えるだけで良いのです!!

 

 

積読こそが読書家への最大の近道

はい、ここもとても大事なところです。

積読」聞いたことありますか?「ツンドク」といいます。

本棚にツンドクです。買ったのに読んでいないで積みあがっている本たちですね。

可哀想な気もしますが、これは読書を継続するうえで非常に重要な働きをします。

私も常に未読の本を5冊以上はストックしています。

「本は生鮮食品と同じ」これはある有名書店員の方に言われた言葉です。

その時を売り逃したら売れない。そうなのです。

だから買い手側も買えるときに買うのです。

そして買って積み上げておくことで、次にこの本を読みたいから早く今読んでいる本を読み終わろうという気持ちになります。ちなみに、慣れてきたら2、3冊くらい同時に読むことができます。今日はこっちを読もう、飽きてきたから一旦こっちを先に読もう見たいな感じです。内容もそんなに期間を空けなければほぼ忘れることはないので、1、2ページくらい前に戻って読み始めれば大丈夫です。

結果読まないで数年眠る本もありますが、それは読む気にならなかった本だと割り切れば良いでしょう。いつか読む気になるかもしれません。

 

読書した結果を可視化する

読書してそのまま放置していたら内容もあまり理解せずに終わるかもしれません。

そんな時は「ブクログ」などでレビューをつけてみましょう。

読んでどう感じたのかなど書いてみれば考えがまとまるでしょう。

そしてなんといっても、読んだ本を登録することで自分の努力が可視化できて今月は1冊読めたから来月は2冊に使用など目標がどんどんステップアップしていきます。そして、あなたの読書傾向も見えてきて、好きな本がすぐに見つかるようになります。

 

まとめ

あの天才、イチロー選手は本を読まないそうです。その著者の体験したことを自分の体験したことのように勘違いが生じるからだそうです。絶対本を読むべき!とは言えないでしょう。ですが、本を読むことで世界が広がることもあります。

僕はノンフィクションものが好きですが、いろんな人の見てきたものをいろんな角度から真実を見ることができるからです。そして、自分の目でも見て、人生が豊かになると思っています。読んだだけに留めておかず、自分の意見も持つことが一番大事ですよ。っと。